top of page
箱殿ペットクリニック
072-980-8484
ひょうたん山動物医療センター
072-982-2765
箱殿ペットクリニック
東大阪市新町の動物病院
ご案内

動物たちに痛みの少ないやさしい治療を
東大阪市新町の箱殿ペットクリニックは、ペット達に出来るだけ苦痛をあたえない治療を心掛けています。そのために西洋医学だけでなく、東洋医学も積極的に取り入れて、針灸治療・漢方薬などを施し、副作用の少ない治療をめざしています。
また、ペットの病気を治療するのはもちろんのこと、ペットが病気にならないよう予防医学にも力を入れています。

診療内容

診療内容
【対象動物】
犬、猫
【全科診療】
-
外科
-
皮膚科
-
整形外科
-
耳鼻科
-
神経外科
-
眼科
-
形成外科
-
歯科
-
内科
-
産科
【鍼治療】
中医学を積極的に取り入れた治療
十数年前、知人の紹介でなんとなく参加した中医学の勉強会で驚くべき現象を体験しました。それは、手が肘の高さまでしか上がらず、歩くのさえままならない患者の方が、数分の治療でみるみる回復され、私の目の前で、手が真上まで上がりテクテクと歩いて帰宅されたことです。足の色も、治療前は青黒い状態でしたが、数分後にはすばらしい血色に変わりました。この方は、数ヶ月前からこの状態が続き、大学病院などで入院検査をしましたが原因がわからず、悪化する一方でした。
動物病院でも、原因がわからない病気があります。また、原因がわかっても、痛みに苦しみながら、副作用に苦しみながら、がんばっている動物たちが、たくさん居ます。ひょうたん山動物医療センターでは、この子たちを少しでも助けることができればと思い東西両医学を取り入れ、治療することにしました。
【予防接種など】

-
病気の予防相談
-
フィラリア予防の内服薬の処方
-
狂犬病予防接種をはじめその他予防接種の実施
-
避妊・去勢など各種外科手術
-
飼育相談、しつけ相談、繁殖相談、里親募集、カウンセリング、健康管理相談、栄養相談などの各種相談
診療時間


診療時間
休診日:火曜日、祝日午後
※受付は午前12:00まで、午後19:00までです
※午前12:30~午後4:30までは往診・手術の時間としております

設備について
箱殿ペットクリニックでは様々な設備を用いて、動物たちの病気を正確に診断し、治療に努めています。

<検査機器>
眼圧計
血清検査
血液で肝機能、腎機能、その他を調べます。
血球計算器
エコー(超音波)
内視鏡
鍼セット

<レーザー治療器>
主に関節痛、神経痛などを和らげるためなどに使います。
設備
病院情報
bottom of page